彼と出会ったのは中学生のときだ。
身長は僕と同じくらいだが、やけに細くて頼りない感じだった。彼は体育の時間になるといつも見学だ。
教師も了解しているようで、特に何も言わない。ワケありなのか・・・僕は思いきって彼に直接聞いてみた。
「どうしていつも見学なんだ?、怪我でもしてるのか?」すると彼は笑いながらこう答えた「走り出すとなかなか止まらなくてね・・・」意味が分からなかったが、「へー」と言って納得してみせた。高校は別々で彼のことはすっかり忘れていたが、ある日、新聞で彼の名前を見つけた。
なんと高校生男子1万メートルの県記録を作ったらしいのだ。「凄いじゃないか」僕はぜひ祝福したいと彼の高校に向かった。
陸上部はちょうど練習中で、僕はこっそり見学させてもらった。彼は走っていた。
ずっと走っていた。いつまで走るのか・・・「よーし、止めてやれ」小太りの男がそう声を出した。
2、3人がかりでようやく止める。「大丈夫なのか?」僕は彼のもとへ急いだ。
意識がもうろうとしているようだ。僕は小太りの男につめ寄った。
「どういう事だ。こんなになるまで走らせて!」小太りの男は何も言わず去っていった。
意識が戻った彼に「どうしたんだ、説明してくれ」と聞いたが「大丈夫、大丈夫」の一点張りだ。僕は社会人になった。
彼はどうしているのだろう・・・彼の行方を探偵に捜してもらった。彼は精神科病院に入院していた。
驚いた僕はすぐその病院に向かった。彼の病室に入った時は本当にショックだった。
何も映ってないテレビをただ眺めていた、もう目が死んでしまっているようだ。足にはそれぞれ3キロほどの重りが付けられていた。
掛ける言葉も無くただ呆然とした僕はお見舞いのフルーツを置いて帰ろうとした。その時、彼が僕に気づいた。
数秒の沈黙の後、彼は僕の方を見つめこう言った。「ようやく止まることができた」とね。