小学校の頃の修学旅行の話。
夜の9時に生徒全員で(84名)
肝試しをやることになった。
一人ずつ近くの神社の鳥居にタッチして
もどってくるだけの簡単なものだったが
片道60mぐらいしかないのに、
すごく不気味だった。
中にすごく嫌がる女の子が一人いて、
ずっとやるのを拒否していたが、
みんなが激励して、
一番最後に女の先生と一緒にいくことになった。
だが、
出発して10分ぐらい経っても
一向に帰ってこない。
普通は30秒もあれば充分帰ってくるのにおかしい。
鳥居には男の先生が一人、
監視役に待機していたが!?
数十年経った今も
その3人は行方不明のまま・・・