僕が小学校3年の時、
田辺君という子と仲が良かった
田辺君はユリゲラーの真似だ!
と言って目の前でスプーンをグニャリ曲げた
僕はスプーンをもとに戻そうとしたけど
固くてダメだった
その手品のタネ教えてよと頼んだけど、
田辺君は教えてくれなかった
夏休みが終わり
学校に登校してみると、
田辺君の席がなかった
クラスメートがチラチラ僕を見てた
担任が出席を取った時、
田辺君の名前を呼ばなかった
田辺君は転校したのか?
と僕は思った
担任もクラスメートも
なぜ田辺君について何も言わないのだろう
と不思議に思った
その時、担任が僕の名前を呼んだ、
前に出てこいと言ったんだよ
クラスメートたちが
さらにチラチラ僕を見てた
誰も田辺君なんか知らないと言ってた
教室の中に知らないヤツが堂々と座ってたので
みんな気味が悪いからチラチラ見てたんだって
知らないヤツとは僕のことさ
自己紹介する前に席に座ってる僕を見て
担任はなんて神経の太い子だろうと驚いてたんだって
僕にはみんなで勉強した1学期の記憶がある
その中には当然、
田辺君とすごした記憶が鮮明にある
でも先生やクラスメートの1学期の記憶の中には
田辺君と僕は存在しない