これは自分が厨房の時の体験談の1つ厨房の頃、古い社宅に住んでいた家族は、オレと母と姉。
父とは別居していた。別居というか複雑な関係。
週に一度くらいは社宅に来る。ある日、いつもと変わりのない週末の夜…。
オレは自分の部屋で、寝っころがって漫画を読んでいた。自分の部屋といっても、姉と共用。
姉はそのとき風呂に入ってた。母は襖越しの隣の部屋でテレビを見てたんだと思う。
そんな時、不意に『おーい…』…誰かに呼ばれた気がして、オレは身を起こした。「…気のせい?…テレビか?」と軽く思い、また寝っころがろうとした時『おーい』今度はハッキリ聞こえた。
親父が来たのかと思った。玄関から呼んでるのかと思った。
でも、親父の声とは違う様な気がした。妙に曇った声。
オレは固まったまま、様子をうかがってみた。ボロ社宅なので玄関に誰か来れば、物音が聞こえるハズ…。
しかし何も聞こえてこない。聞こえるのは隣の部屋のテレビの音。
不信に思ったオレは玄関を確認しようと思い、襖に手をかけた。そのとき『おーい』…!また聞こえた。
オレの後ろから。振り返ってみるが誰もいない。
目の先にはカーテンの閉まった窓があるだけ。(外から呼んでる…?)ちなみにここは2階。
外から大声で叫べば、窓が閉まっていても聞こえない事はない。窓に近づく。
色々な解釈が頭を巡る。(友達?こんな遅くに?)(やっぱり親父か?玄関の鍵閉まってたか?)窓まで約1メートルくらい。
ここまでは恐怖とかの感情はなかった。日常的な軽い疑問程度。
『おーい』オレは固まった。聞こえる。
窓のすぐ外から。曇った声。
そう、まるでガラスに口を押しつけているかのような曇った声。若干チビる。
ここから恐怖にかわった。ゆっくりと窓からはなれるオレ。
というかゆっくりとしか動けない。ホントはダッシュで母のいる部屋に飛び込みたかった。
『おーい』勘弁してくれ声の振動でガラスが震えてるのがわかった。カーテン越しの窓の方を凝視しながら、隣の部屋への襖に後ろ手を掛け、ゆっくりと開ける。
泣きそうになりながら母に助けを求めようとした………が、母の姿がない。テレビからはバラエティー番組の笑い声が聞こえる。
猛ダッシュで台所へ。そして塩を鷲掴み。
塩を撒き散らしながら窓の部屋へ。そしてそのままの勢いでカーテンめがけて塩の塊を投げつけた。
その頃の精一杯の除霊方法。…しばしの沈黙。
固まるオレ。(あれ?やっつけた!?すげーなオレ)とか一瞬得意気になった。
何はともあれ確認しなければ部屋にいられたものじゃない。修学旅行で買った木刀片手に、カーテンに近づき一気に開ける!バッ!!と何かが横に隠れた。
オレは声にならない叫びをあげたと思う(………頭!?)隠れたのは頭っぽいもの。思い返せば頭で間違いない。
顔はよく分からないが、目や鼻や口のようなものは一瞬見えた。ここで2度目のチビり。
もはやチビるというレベルは超えていたかもしれない。窓の外は安全の為か鉄の柵がついている。
一度試したことがあるが、外から一階の柵によじ登って二階のこの場所まで来ることは可能だった。泥棒か、のぞきか…人であって欲しいと心から願った。
が、ふと思った。隠れるとしたら下に身を伏せるなり、飛び降りるなりしないだろうか。
…柵は窓の前にしかついていない。横は………無理だ…。
捕まる場所がない。そう考えながらも既に木刀の先で窓を数センチ開けてしまっていた。
ワザと大きい音をさせながら、一気に窓を全開にし、木刀を持った手だけ外にだしてがむしゃらに木刀を振り回した。手応えなし。
腕を引っ込める。塩のせいで足の裏が痛い。
木刀には何も当たらなかった。オレはそれが確認できただけで少しホッとした。
が、それ以上の確認の仕方はしたくなかった。いずれにしても追っ払った。
そう思った。窓を半分ほど閉めたとき、外に何か見えた。
手が止まる。この窓から外を見下ろすと、右斜め前に駐輪場が見える。
これまたボロい。その駐輪場はコンクリートでできた長方形の倉庫と一体になっている。
その側面。頭が生えてた。
90度横になって。鼻から下半分はコンクリートに潜っている形。
暗い街灯に照らされていて男だか女だかもわからなかったけど、確実にオレを見てた。妙に自然な感じがした。
(見ちゃったな…)と思った。それ以外何を考えてたか忘れてしまったが。
「どうしたん?」心臓飛び出る思いで振り返ると母がいた。母にビビりながらもまた外を見る。
まだ居る。「何こぼしたん?コレ…」いいから!ちょっ…!外見てみ!チャリ置き場みてみ!!と、ジェスチャーで伝えるオレ。
母は眉にシワ寄せながら窓を全開にして外を覗いた。しばらくキョロキョロした後、固まる母。
「なっ!?見えるだろ!?」返事もせずに静かに窓を閉め、カーテンを閉める母。「いるんだねぇ、ああいうの…」間違いない。
居るんだ。幻覚じゃない。
母により確信した。思いついた様な顔して母「あんたさぁ、さっき外行った?」…は?不意の質問。
「何それ。どういうこと?」母「さっき、あんたの声で玄関から『行ってきます』って聞こえたんよ。
いつの間に玄関いったのかと思って見に行ったんだけど…靴あるし、変だなぁと思ってこっちの部屋来てみたん」そしてオレに声をかけたらしい。その日は二度と外を確認する事なく、母もオレも寝た。
ちなみに姉には内緒ということで。ビビりなんで。
次の日、元気なガキんちょ達の遊ぶ声で目が覚めた。…窓が開いていた。
母が開けたのだろう。外へ確認しにでる。
階段の踊り場から駐輪場を見るが、…何もなかった。結局何もかにも謎だらけこの一件により、オレと母は霊の類を信じざるを得なくなった。
今はもう社宅は取り壊されてしまったので、何も確認しようがないんですが。