就職が決まり、
初めての一人暮らしをしたアパートでの話。
その日は友人が子供を連れて遊びに来ていました。
友人の子供は4歳の女の子で、
とても人懐っこくて、
おしゃべりするのが大好きって感じでした。
ペットを飼ってもいいアパートだったので、
マルチーズを飼っていました。
友人の娘は犬の前に座り一生懸命話しかけてます。
「こんにちは!撫でてもいい?吠える?」
「撫でても大丈夫だよ」
しばらく犬と遊んでいたのですが、
今度は犬の隣りの何もない空間に向かって
話しかけ始めたんです。
「こんにちは!にゃんこ?ネコさん?」
私も友人も「??」となり。
「Mちゃん、誰とお話してるの?」
と聞くと、
友人の娘はやはり何もない空間を指差し
「ネコ」
と言いました。
友人と
「猫のお化けでも見えてるのかしら?」
「もしかすると見えてんのかもよ~」
などと冗談交じりで盛り上がっていました。
友人の娘がまた話し始めます。
「ねえ?ネコ撫でて大丈夫?」
「M。気をつけなさい。猫は引っ掻くのよ」
と友人が笑いを堪えながら言うと
「大丈夫って言ってるよ。
引っ掻かないんだって。」
「猫がそう言ってるの?」
「ネコがはしゃべれないんだよ~。
にゃあにゃあしか言わないもん」
「じゃあ誰が?」
友人の娘は何もない空間を指差して
「ネコを抱っこしたおねーさん」
かなりゾッとしました。
友人は
「この子ふざけてるのよきっと」
と引き攣った顔で無理に笑おうとしていました。
その後、
1年ほどそのアパートの部屋に住んでいましたが
特に何も起きませんでした。
管理人さんにちらっと前に住んでた人の話を聞いてみたのですが
その方は男性でペットも飼っていなかったようです。