洒落にならない怖い話を集めました。怖い話が好きな人も嫌いな人も洒落怖を読んで恐怖の夜を過ごしましょう!

  • 【洒落怖】滝の上の道

    2025/01/20 09:00

  • 修学旅行の話。

    小学校2年生の修学旅行で、山に登ることになった。4クラスで一クラス30人くらいだから120人・・・それに引率の先生含めると125人ほど(保健の先生含む)教師になったばかりの新人の先生、Yさんは一番最後の生徒について、最後尾を歩いていた。

    ちょうど半ばほどで「どろどろどろ・・・」と滝の音が聞こえる。滝の上の道を歩いているようだった。

    滝の音は凄まじく、周りの音を掻き消すほどだ。高所が苦手なYさんは、なるべく下を見ないように歩いた。

    しかし夏の暑さに、滝から吹き上げる風は心地いい。ふとYさんは気付いた。

    目の前に歩いている生徒が、前の集団から離れてしまっている。まぁ、道は一本で迷うことも無いし、その生徒をせかすのも酷だろうと思いゆったり歩いていった。

    しばらく行くと、上の道が切れて、晴れの空が覗いている。「〇〇ちゃん、ほら、あと少しだぞ。

    もう少しでてっぺんだ」山頂に着くと、おかしなことに誰もいない。Yさんは、みんなに置いていかれたのかと思った。

    「〇〇ちゃん、みんないないね。はぐれちゃったのかな」「まだ下にいると思うよ、先生」Yさんは〇〇ちゃんの言っていることがよく分からなかった。

    「下って?〇〇ちゃん、みんながいる場所知ってるの?」「うん。滝の下。

    」ゆっくりと、〇〇ちゃんがYさんの方へ向く。「邪魔なんだもん」Yさんが見た最後の光景は、〇〇ちゃんの無邪気な笑顔だった。

    翌日、山の中腹で泣いている女の子が発見された。泥だらけで、泣いていたのだという。

    「Y先生が、Y先生が、みんなを滝に突き落としたの」何を聞いても、それを繰り返すのみだった。後日、滝壷から123人の遺体が見つかった。

    〇〇ちゃんは、ことし中学へ入学する。