洒落にならない怖い話を集めました。怖い話が好きな人も嫌いな人も洒落怖を読んで恐怖の夜を過ごしましょう!

  • 【洒落怖】憑いてきた理由

    2025/07/03 21:00

  • 俺の友人Aが同人の絵描きさんしてまして、俺はAのアパートへ、たまに遊びに行ってた。まあ、俺が行った時はAの為に買い物行って何か買ってきてあげたりして、後はゴロゴロしてるって感じなんだけどね。

    で、ある日の事。久しぶりに俺は別の友人Bと共に、Aのアパートへ行ったんだ。んで、Aと俺達は雑談したんだけど、Aが妙な事を言った。

    曰く「なんか夜に1人で部屋に居ると、俺の他に誰か居るみたいな感じがするんだ」と。

    まあ、俺達はAがイラスト描くのに没頭し過ぎて疲れてるんだと思って、少し休んだほうがいいよ、って言って終わらせた。

    で、それからまた3,4日ぐらいしてからかな?また、俺とBはAのアパートへ行った。でも、ちょっと変なんだよね。

    Aの奴、トイレに篭ってる。ってか立て篭もってる。なんだ、どうした?って感じでAに話しかける俺達。

    するとAは「本当に○○(俺の名前ね)とBなんだな?本当だな?」とか言って、やっとトイレから出てきた。

    トイレから出てきたAは、やたらと怯えている。なんだよ、どうした?って聞いても、暫くは口も利けない感じだった。

    そして、俺達に「ここを出よう、早く!」とまくし立てる。俺達は意味も分からず、取り敢えず車で近くのファミレスへ。

    ファミレスでAから聞いた話は以下のようなもんだった。

    前の日の晩、Aは張り切って絵を描いてた。したら、何だか台所で人の気配がする。『ああ、またか…』とか思いつつも『疲れてて、そんな気がするだけだ』と考えて、絵描きを続行した。

    したら突然、台所と部屋を仕切ってる引き戸が、凄い勢いで開いた。

    引き戸に背を向けて作業してたAは固まった。後ろを振り向きたいが動けない。どうしよう…とか考えてたら、突然後ろからヌゥ!という感じで、引き戸を開けた奴が自分の顔を覗き込んで来た。

    ソイツは息が掛かるぐらい顔を近づけて、パソコン画面とAの間に顔を出し、Aを見つめた。いや、見つめるって言い方が正しいかどうか…ソイツは目が無かった。

    目がある部分はポッカリと空洞になっていて、顔も紫色って言うか、腐ってたそうだ。その時点で、Aはやっと体の自由を取り戻して、ダッシュで玄関から脱出しようとしたそうだ。

    だが、何故か玄関の扉が開かない。残る脱出口である窓は部屋にあるが、その部屋には例のヤツが居る。ソイツは玄関の扉を開けようと焦ってるAを、部屋の中からずっと見てた。

    いよいよヤバイ。そう思ったAはトイレへ逃げ込んだ。トイレなら鍵が付いてるって事で、逃げ場にトイレを選択したとの事。

    Aがトイレに入って鍵を掛けると同時に、凄い勢いでトイレのドアをガンガン乱打された。そこで、Aは気絶した。で、次にAが気付いたのは、俺達が来た時なんだそうだが、まあ当然俺達だってそんな話を全部信用する気にはなれなかった。

    んで「絶対それは疲れから来てるんだって、暫く絵を描くの休んだらどうなんだ?」って言ったんだけど、Aは「絶対見た、あれは幻覚なんかじゃない」って言い張る。

    まあ、その幽霊が実在してるかしてないかは別として、生活道具その他を部屋に置きっ放しな訳だし、部屋に戻らない訳にはいかない。

    その日はBの家にAを泊まらせる事にして(Aが、夜に帰るのを頑なに拒否した)、明るくなってからAのアパートに行こうって事で解散した。

    そして次の日。俺・A・Bの3人はAのアパートへ乗り込んだ。俺とBは何もいねーじゃん、とAを元気付けようとしたんだが、Aは怖がるばかり。

    こんな部屋もう居られない、解約して退出する!の一点張り。幸い、Aの親戚だかが近くに居るとの事で、Aはそこへ避難する事になった。

    俺達3人は口数も少なく、手早く衣類だのパソコンだの原稿だの(ここで原稿を忘れないところ、流石はA)を整理した。

    で、そろそろ作業も終了だなって感じになった時。トイレのドアが、内側から「ドコッ!」って感じで殴られる音がした。

    A、アパートからダッシュ逃亡。俺とB、唖然。マジか?今昼間だぞ?そう言いながらも俺とBも、荷物持って急いでアパートを出た。トイレの中は、覗く気になれなかった。

    俺の知る限りでの後日談を書きます。

    まあ、アパートを出た俺達は、やっぱりファミレスに集合。んで、いやー恐かったなー、何だろうな、ありゃー、とか言ってた。

    まあ、ああいうのって大概、過去に部屋で死んだ人が住み着いちゃってる系なんだろうし、部屋から脱出したからもう大丈夫だろ、なんて語り合ってた。

    でも、実はそうじゃなかった。つまり、幽霊は部屋じゃなくてAに憑いてた。何故ならそれから更に数日後、親戚の家で寝てたAの所に、例の幽霊が訪問しちゃったんだそうだ。

    その時Aは布団に寝てたんだけど、やっぱり部屋のドアを勢い良く開けて部屋に入ってきた。で、Aの枕元に立ってお辞儀するみたいな格好でAを覗き込んだ。

    Aはビビッて親戚の寝てる部屋へ逃亡。だが、幽霊は変な声?を出しながらAを追跡して来た。

    その結果、親戚も幽霊と接近遭遇。2人仲良く絶叫。親戚にも、バッチリ見えちゃったんだね。

    まあ、進退窮まったAは、こりゃもうお払いしか無いって事になったんだけど、親戚の母親が良い人を知ってるってんで、紹介して貰ったんだそうだ。

    で、その人(Dさんって事にしとくね)の所に行ったAは、Dさんに無茶苦茶怒られた。怒られたって言っても、事情を話して怒られたんじゃなくて、Dさんと顔を合わせた瞬間に「何を連れてるんだ、あんたは!」って感じで、唐突に怒られた。

    不条理極まりない。でも、見える人ってのは見た瞬間に分かるって言うし、Dさんには何か見えたんだね。んで、結局この幽霊はどっから来たかって言うと。

    Aは数週間前に某心霊スポットに友人(俺達とは別の)と肝試しに行ったんだそうだ。そこで、Aに付いて来ちゃったらしい。

    どうせ憑くならツンデレ系美少女とかでさ、「つ、憑いてなんかいないんだからね!」とか言われたら良かったんだろうけど(A、そういうの好きだしね)、憑いてたのは残念ながら”目が空洞なってて腐ってる男”。

    当然、Aの萌えツボには全然ヒットしていない。問答無用でDさんにお払い依頼。まあ、お払いは何とか出来たらしいんだけど、この幽霊、中々厄介な相手だったそうだ。

    しかも、超怒ってたんだと。何で怒ってたかって言うと、幽霊が怨んでる相手とAがソックリさんだったらしい。

    なんでも幽霊は明治時代だかの人で、Aのソックリさんに、かなり酷いやり方で殺されたらしい。

    で、これで凄いなって思ったのは、Dさんが、その幽霊は生きてる頃、ドコソコに住んでて、こんな仕事してた人だ…って事まで言っちゃってた事。

    あまり詳しくは言えないんだけど、Dさんが言ったその場所ってのは、確かに存在してた。存在してた、って言い方になるのは、その場所の地名が既に変わってるから。

    まあ明治時代の幽霊だから、当時の地名を言ったんだろうね。そして、幽霊がしてた仕事ってのは、その地で結構流行ってたって事実もある。

    何で俺がそこまで知ってるかっつーと、そこってAの父方の地元だからなんだ。但し、Aの父方の地元は、その心霊スポットから数百キロは離れている場所。

    何でまた、そんな縁もゆかりも無い心霊スポットに、その幽霊が出たのかは謎。もしかしたら殺された場所が、その心霊スポットなのかも知れないね。

    取り敢えず、AもBも俺も親戚の人も、いまだに元気です。ただ、Aは2度と心霊スポット巡りには行きたくないって言ってます。

    あと、夜は電気点けたままで寝るようになったそうです。