洒落にならない怖い話を集めました。怖い話が好きな人も嫌いな人も洒落怖を読んで恐怖の夜を過ごしましょう!

  • 【洒落怖】曾祖母

    2025/02/26 21:00

  • 97歳で大往生した私の曾祖母も亡くなる十数年前から痴呆を患っていた。

    そんな曾祖母に見えていたのは、親子三人の幻覚だった。曾祖母が語ったところによれば、家族構成はお母さん、お父さん、五歳くらいの坊主頭の男の子が一人。

    男の子は民謡の黒田節(酒は飲め飲め飲むならば~ってヤツだな。)が好きで、よく曾祖母に歌ってくれとせがむらしい。

    半ズボンを穿いていて、額に怪我をしていて血が出ている。お母さんは口やかましい割りに子供の世話を殆どしない、お父さんは背が高く、子供をとても大事にしている。

    ・・・そうだ。親子はお昼には姿を現さずに、曾祖母が寝る時間帯にやってくると言っていた。

    (だから、夜中に曾祖母の話し声が聞こえて不気味だった・・・。)そんな曾祖母がボケにボケまくり、幻覚・幻聴が酷くなったのは私が中三の頃だった。

    その日は丁度夏休みで、私は受験勉強のために深夜まで起きていた。ラジオをBGMにして、学校から渡されたドリルに取り掛かっていた。

    時折、窓の外を深夜だというのに何台かの車が通り過ぎる音が聞こえる。外の無音がだいぶ続いていた時、コンコン。

    いきなり窓の高いところを外から叩かれた。えっ!?何!?時計を見ると午前一時を過ぎている。

    コンコン。また叩かれた。

    怖い。誰かの悪戯かもしれないし、強盗かもしれない。

    この部屋から出た方が良いのか・・・。だけど、その隙に部屋に侵入されたら・・・?コンコンコンコンコンコンコンコン・・・コンコンコンコンコン。

    ドンドン ドンドン ドンドン ドンドン・・・・。ゲンコツで叩く音と、平手で叩く音。

    怖いし、気持ち悪い。その時、私はふと気が付いた。

    叩かれた窓の外には池があって、窓と池の間には狭い通路。その周りには沢山の木が植えられている。

    もし、この窓を叩こうと思ってそばに来るのならば、人が木の周りを歩く音や落ち葉の落ちた地面を踏みしめる音がするし、池と窓の間にある歩幅の狭い通路を歩くのは暗い中で大変難しいだろうし、誤って池に落ちて大きな音を立ててしまうのがオチである。結局、その音は一時間くらい続いた後にぴたりと止まった。

    翌朝、曾祖母が私を見つけるなり真っ赤な顔をして怒ってきた。別に怒られるような事はした覚えは無いのだが・・・。

    「何で開けてやらなかったんだ!雨に濡れて風邪引いてしまう!」何のことだろう。昨日は晴れていたぞ。

    「子供泣いてた!何で開けてやらなかった!」・・・子供?「こっち(曾祖母)の部屋の窓開かないから、〔そっち(私)の方に言って、開けてもらえ〕ってそっちに行って貰ったのに、何で開けてやらなかったんだ!」曾祖母の部屋のドアを開けて窓の方を見た。小さな手の跡や、大きな手の跡が無数に付いている。

    急いで私の部屋に行って、カーテンを閉めたままの窓を開けた。やっぱりこっちの窓にも、大小の手の跡が無数についていた。

    雨に濡れたように水滴が窓についている。なあ、バアさん・・・。

    私、アンタに見えてたのは痴呆による幻覚と幻聴だって思ってたんだけどさ、どうやら本当にみえてたらしいな。と、いう事はだ。

    もし、カーテンを開けていたら、私もバアさんの見えていた親子三人を見ることになったのだろうか・・・。