廃墟サイトにガチではまっていた頃、
夜な夜な廃墟マニアの人のサイトを巡っていた。
するとあるサイトに
民家の廃墟が結構多めにアップされていた。
実は廃墟の中でも民家が一番好きなので
わくわくしてクリック。
その民家はある地方の村に存在する一軒で、
家の中には生活用品が全て残っていた
壁にかけてあるカレンダーを見ると
昭和40~50年くらい。
珍しいことに荒らされた形跡もなく、
ほとんど綺麗に残っている室内風景。
これは良物件!とウキウキしながら
ページをどんどんクリックしていると…
パソコンから
「…ほぉぉぉぉ…ぼぉう…ほぉおおおお…」
という意味不明の音が。
深夜なので音量はOにしていたので
音が出るはずが無い。
出たとしても
何でこんな半端なところで?!
焦ってマウスをいじろうとすると
何故か強制終了で画面が真っ暗。
血の気が引いた。
それ以来、
夜中に廃墟サイトは見ないようにしてる…。