洒落にならない怖い話を集めました。怖い話が好きな人も嫌いな人も洒落怖を読んで恐怖の夜を過ごしましょう!
オクレー
まだ小学校に宿直制度があった時の話。 ある小学校に田中というとても真面目な教師が赴任してきた。彼は教頭から色々と学校について説明を受けたが
2025/02/23 09:00
霊感強し
オレの同い年のいとこの話で実話です。 いとこは(以後A)は超見える人で、友人何人かと飲み会(宅飲み)してるときもみんなワイワイ盛り上がって
2025/02/22 21:00
真っ黒な姿
それは、私が結婚して3年目の夏の日の事でした。 今も住んでいるこのアパートは、作りが昔のアパートで、道路沿いに大きい窓がある部屋です。もち
2025/02/22 18:00
詰めろ!
俺が大学生だったころの夏休みの話。 廃墟巡りをしていた俺たちは山の高台にある廃墟の施設へ肝試しに行った。夜9時ぐらいに友達の家に集合しそい
2025/02/22 09:00
あり得ない映像
死ぬほど怖い事もなくて恐縮ですが、僕自身かなり怯えましたので気持ちの整理と言う意味でも書かせて頂きます。 僕の会社で、『企画内容のビデオに
2025/02/21 21:00
大食いの理由
僕がこの話を聴いたのはあるファミレスでだった。 サークルの皆でちょっとした遠出を決行する事となり、メンバーとの待ち合わせを駅前でしていたん
2025/02/21 18:00
焦げ臭い写真
僕がまだ中学生だった頃の事。 僕等の中学校の校舎はまだ今では珍しい木造で僕が丁度二年目を終える頃に旧校舎は取り壊し、新しい鉄筋コンクリート
2025/02/21 09:00
甘い香り
これは僕がサークルで知り合った仲間が体験した話だ。 彼女の事は仮にMとしておいてもらいたい。彼女の故郷はひなびた町で何処の田舎にも有る花の
2025/02/20 21:00
夜釣りを止めた理由
ありがちな怪談話なんだけど、父の友人の話してくれた経験が洒落にならない怖さだったその父の友人(仮にAさん)は、夜釣りが好きで、といっても素人
2025/02/20 18:00
拾った石
私の体験談です田舎の大学に進学し、初めての一人暮らしや山や川、海にテンションは上がりっぱなしでした。 新しい生活にもなれ、友達もできてきた
2025/02/20 09:00
釣りは朝と夕方の「まずめ時」が最も釣れる
大学時代に友人から聞いた話。 釣りが大好きだった友人はその日も朝から釣りに出かけていた。場所は川の上流域で、かなりの山奥である。 ここか
2025/02/19 21:00
ロッカーの中に赤ん坊
ある日の放課後、弓道部の備品を預けようといつもの使っているコインロッカーを開けた。 ロッカーの中を開けて見るなり驚いた。中にタオルにく
2025/02/19 18:00
並んだ顔
大学の友達から聞いた話だけど…自動車事故にあって鞭打ち症になったAさんは、仕事もできなさそうなので、会社を一週間ほど休むことにした。 Aさ
2025/02/19 09:00
二重の脈動
母から聞いた話を。 母は祖母の胎内に居る時、医者のミスでレントゲンを浴びてしまった。そのせいかどうかは知らないが異常に霊感って奴が強い。
2025/02/18 21:00
ドアの向こうで
アパートで独り暮らしをしていた時の事。 仕事から帰って来て晩飯を食べ、風呂に入って布団に入り、眠りにつきました。恐らく深夜0時頃だったと思
2025/02/18 18:00
足の傷
物心がついたときからすでに気づいていた。 俺の両足はいつも傷だらけだ。別に何かしてるってわけでも無い、只いつの間にか傷ができていた。 傷
2025/02/18 09:00
開かないはずの扉
私が通っていた小学校には屋上がありましたまぁ何処の学校にも屋上はあるんですが、大抵は立ち入り禁止になっていて入れないようになっているはずです
2025/02/17 21:00
鎧の音
私自身まだ信じられないことなのですが、実際にこの身に起こった事なので書き込ませてください。 出身は北陸でしたが私は物心つく前から色々なとこ
2025/02/17 18:00
連れてきた
霊が見えるらしい知り合いのおばさんがうちに遊びに来ているときのこと。 おばちゃんとお母さん、私で、談笑してたのね。くだらん、息子の彼女がど
2025/02/17 09:00
止まれない
彼と出会ったのは中学生のときだ。 身長は僕と同じくらいだが、やけに細くて頼りない感じだった。彼は体育の時間になるといつも見学だ。 教師も
2025/02/16 21:00
足が熱い
友人Sの友人の体験談。 要するに俺にとってはただの他人。Sの友人達が肝試しと称して、地元でもかなり有名な病院の廃墟だか城跡だかに行ったらし
2025/02/16 18:00
カウントダウン
私が小6のときの話。 私が通っていた学校は創立100年を超した、そこそこに歴史ある学校だった。今は新しい校舎になってしまっているが、私が通
2025/02/16 09:00
我が家の墓
東京、青山墓地。 そこに我が家の墓がある。中学一年生、盆。 足の傷が目立つ俺はジーパンを穿いて向かった。初めて行った墓地は以外と広かった
2025/02/15 21:00
うねうね道
俺バイク乗りなんだけどこないだバイク乗りの友人とふたりで一泊ツーリングに行った。 もう寒いからさすがにテント泊とはいかないんで、宿泊先も予
2025/02/15 18:00
着信
友達(以下M)の話。 実話だからいくらかぼかして書くよ。俺達が務める会社にバイトの女の子(以下A)が入ってきた。 助平な社長がルックスで
2025/02/15 09:00
覗くモノ
怖い話とかは好きだけど、霊感なんてまったくない自分が思わずぞっとした経験。 私が通っていた大学はすごく田舎にあって、遊びに行こうにも車がな
2025/02/14 21:00
一喝
大学時代、俺は友人二人を連れて心霊スポット荒らしをしていた。 いわゆる肝試しのようなものではなく、(もちろん普通の肝試しの要素も含んでいる
2025/02/14 18:00
毎日同じ夢
私は昔、同じ悪夢を毎日見ていましたその悪夢は私とそれ以外の人(顔は知らない)がアイスピックを持った男性に追いかけられ、捕まると耳の穴にそれを
2025/02/14 09:00
ウサギの耳
家族で伊豆の下田方面へ行った時の事です。 下田の町に入る直前に左に曲がる交差点がありそこを左折すると有名な岬が有ります。季節は冬。 確か
2025/02/13 21:00
カーテンが全開になってる
放課後と言うにも遅い時間、大体7時ちょっと前。 会議とかがひと通り終わって、職員室でマターリ。もちろんこのまま帰っちゃってもいいんです
2025/02/13 18:00
影のない女
「一度霊体験をするとそれからしばらく霊体験をしやすくなる」という話を聞いたことがあるだろうか?霊感が強くなるのか、霊とベクトルが合うようにな
2025/02/13 09:00
捨てた自転車
友人(Aとします)の話です。 Aには愛用の自転車がありました。それを飛ばして学校へと来ていましたが、ある日派手に転倒してぶっ壊れたそうです
2025/02/12 21:00
泡
子供の頃の話うちの近所に沼があった。 小さくて浅かったが、泥水で底は見えなかった。ある日、一人でその沼に行ってみた。 もちろん親からは危
2025/02/12 18:00
兄貴と女と男
夜に自室の2Fで一人で本読んでたときのこと。 実家は立てた場所が悪かったのか、ラップ現象が耐えんかった。自分は単に家鳴りだと思ってたんだが
2025/02/12 09:00
妙な音
ピアノ弾きだった音大の友人に聞いた話。 友人が練習のために大学の練習部屋にきたんだけど、割り当てられた時間より少し早くきてしまって、ドアの
2025/02/11 21:00
普通の犬じゃない
「この犬は普通の犬じゃありません。 それでもいいんですか?」それが私が後に八房と名づける犬を引き取ると口にしたときの団体の担当者の言葉だっ
2025/02/11 18:00
点検口にあったモノ
中学の時の修学旅行で京都へ行った。 夕食、風呂も終わって旅館で寝るまでの自由時間を楽しんでた時だった。俺は右隣の部屋に良い連中がいるので遊
2025/02/11 09:00
不思議な夢
俺は今年の三月から不思議な夢を見ているようだ。 『見ているようだ』というのはいまも続いてるかもしれないからだ。最初に見た夢の内容は唐突だっ
2025/02/10 21:00
なんで?
自分が高校入ってすぐ、学生にも携帯が普及し始めた頃の話。 学校が終わって、家に帰ったら丁度家電に電話。母親からで、今日は遅くなるってだけの
2025/02/10 18:00
蟲封じ
子供の頃から虫や動物が好きで、近所の草むらや山に入って虫取りをよくしてた。 当然、持って帰ってきても飼える能力はなくすぐに死んでしまう虫が
2025/02/10 09:00
3029件